どこで乗馬が出来るか調べよう ”唯一の乗馬月刊誌”

未分類

乗馬を始めたいと思ったらまずどこで乗馬が出来るのか、調べると思います

僕が始めたいと思った時代は、徐々にインターネットが家庭に普及し始めたころでしたが自分の家にはパソコンがありませんでした(泣)

なので乗馬の雑誌が置いてあるか本屋に調べに行った思い出があります

今の時代はスマートフォンがありますので気軽にネット検索出来ますよね~(時代を感じる・・・)

検索する時はみなさんが「お住まいの地域名 乗馬」で検索すると乗馬クラブや観光牧場が出てくると思います

例えば「”東京 乗馬”」とか「”大阪 乗馬”」とかですね

上記の様な方法で打ち込むととたくさん乗馬が出来る場所のページが表示されると思いますので参考にしてください

ただ乗馬はご年配になられてから始める方も多いかと思います

検索していろいろ調べるという方法は難しいし、大変ですよね

そんな方にはやっぱり本で調べるという方法が気楽で簡単だと思います

唯一、乗馬には月刊誌があります

それが「馬ライフ」です

ちょっと前までは乗馬ライフという名前でしたが2018年辺りから名前が変更になりました

この雑誌は乗馬に関することは何でも載ってます

全国の乗馬クラブや学生が所属する馬術部のこと、海外の乗馬ツアーのこと乗馬の技術的なこと、乗馬用品のこと、いろいろ載っています

乗馬をやっている方にも為になりますし、これから始める初心者の方にも分かりやすく解説されています

乗馬しながら生活している人の様子なども載っていて、これから始める方にとってとてもイメージしやすいと思いますので是非読んで頂きたいです

ですが、、、この本は本屋に並んでることがなかなかありません。(泣)

僕が学生の頃近所の本屋になく、大きい駅ビルの中にある本屋に行き、たまたま見つけた経緯があります

今の時代、本もネットで買える時代です

遠くまで置いてあるか分からない本屋に行って、なかったなんてなったら結局無駄骨ですよね

こちらのページに入ってもらったらすぐに購入出来ます

ネットで検索して情報を得る方法が主流になっていますが、乗馬初心者の方にとってはどの情報が正しいのか、どの情報を見ればいいか分からない方も多いと思います

そんな方はとりあえずこの「馬ライフ」を見て頂ければ全国どこへ行っても通用する情報を得ることが出来ます

僕も毎月購読しています

いまだに知らなかった情報を得る事が出来て、毎月の楽しみになっています

コメント

タイトルとURLをコピーしました